規則動詞

前回は非常に不規則に活用する動詞を紹介したので、今回は逆に整然と規則的に活用する規則動詞と呼ばれる動詞を紹介しましょう。規則動詞には第一群と第二群とよばれる二つのグループが存在します。動詞の数ベースでいうと、かなりの割合の動詞がこのグループに入るのですが、よく使う動詞ほど不規則に...

êtreとavoir

今回は二つの基本的な動詞êtreとavoirを紹介します。 être êtreは英語でいうところのbe動詞。属詞をとって「~である」という意味になったり、単独で「いる」、「ある」という意味になります。 用例を紹介する前にまず動詞の活用について触れておきましょう。英語では過去形、過去分詞...

人称代名詞

今回は一人称、二人称、三人称の各人称を指す代名詞を紹介します。 主格 まずは主語として用いる場合です。 単数 一人称 (わたしは) <th> 二人称<br /> (君は) </th> <th> 三人称男性<br /> (彼は、それは) </th> <th> 三人称女性<br /> (彼女は、それは) </th> je <td> tu </td> <td> il </td> <td> elle </td> 複数 一人称 (わたし...

指示代名詞と指示形容詞

指示代名詞 ここでは英語のthis, that, these, thoseに相当する言葉を紹介します。 実はフランス語ではこれらはすべて一語"ce“で表すことができます。 では、英語の教科書の一番最初に載っている文"This is a pen.“をフランス語で書いてみましょ...

前置詞

英語同様フランス語も名詞の格変化がないので、前置詞が大活躍します。今回はまずそれら前置詞から代表的なものを紹介しましょう。 à 英語ではatまたはto。(方向)~へ。(場所)~に。(時間)~に。~に対して。~のもの。 例)à Paris(パリへ)、au Japon(日本へ)、à la gare(...

コラム:フランス語における男女平等

人の職業、地位、国籍などを表すフランス語の名詞にはたいてい男性形と女性形があります。たとえば、男性のフランス人は"français"で、女性のフランス人は"française"です。ところがこれには例外があって、“profess...

性と数の例外的な活用

名詞と形容詞は性と数で活用するといいましたが、いくつか例外的な活用をするものがあるので、それらをまとめて紹介してしまいます。 語尾 <td> 女性形にするには </td> <td> 複数形にするには </td> -s <td> -se </td> <td> -s(変化せず) </td> -x <td> -se </td> <td> -x(変化せず) </td> -eau <td> <strong>注</strong...

形容詞

形容詞の使い方 基本的には英語と同じような使い方です。つまり以下の2通りあります。 名詞を修飾する。 être(~である)、devenir(~になる)などの動詞の後について意味を補完する。 動詞についてはまだ紹介していないので、ここでは1.の使い方のみ説明しますが、以下で説明する「性と数...

冠詞

フランス語の冠詞には、不定冠詞、定冠詞、部分冠詞の3つがあります。不定冠詞は英語でいうと"a"で、一般的なものや、不特定のものにつきます。定冠詞は英語でいうと"the"で、特定されているものや一つしかないもの、ぼんやりと全体をさす場合などに...

名詞

フランス語のボキャブラリ 同じインドヨーロッパ語族というグループに属していても、フランス語というのはラテン語系の言葉、英語というのはゲルマン語系の言葉ではるか昔に枝分かれした言葉です。普通に考えれば、似たような単語などはあまりないはずです。ところが、イギリスは11世紀から12世紀に...

あいさつと敬称

あいさつ “Bonjour”(ボンジュール)は「こんにちは」です。朝でもやはりBonjourで、フランス語では「おはよう」にあたる言葉は特にありません。 夕方になると"Bonsoir"(ボンスワール)、「こんばんわ」です。夜寝る前は、&ld...

日付と時刻

曜日 週はsemaine(スメーヌ)といいます。フランスでは週の最初は月曜日です。 月 <td> 火 </td> <td> 水 </td> <td> 木 </td> <td> 金 </td> <td> 土 </td> <td> 日 </td> lundi (ランディ) <td> mardi<br /> (マルディ) </td> <td> mercredi<br /> (メルクルディ) </td> <td> jeudi<br /> (ジューディ) </td> <td> vendredi<br /> (ヴァ<sub>ン</sub>ドゥルディ) </td> <td> samedi<br /> (...

1から10 今回は数の数え方を説明します。まずは基本中の基本1から10まで。 1 <td> 2 </td> <td> 3 </td> <td> 4 </td> <td> 5 </td> <td> 6 </td> <td> 7 </td> <td> 8 </td> <td> 9 </td> <td> 10 </td> un <td> deux </td> <td> trois </td> <td> quatre </td> <td> cinq </td> <td> six </td> <td> sept </td> <td> huit </td> <td> neuf </td> <td> dix </td> アン <td> ドゥー </td> <td> トゥルワ </td> <td> カトゥル </td> <td> サ<sub>ン</sub>ク </td>...

子音の発音

子音の発音は基本的にローマ字通りです。そうでないものだけ説明します。 b 次に無声子音(“s”, “t"など)が続く場合はプと発音します。 例:“absent” 「アプサン」 c 次の文字が"i”, &l...

母音の発音

フランス語には単語ごとに定まったアクセントはありません。言葉の流れの中で自然に強弱をつけて発音します。それがフランス語独特の流れるようなリズムの所以かもしれません。 スペルと発音の関係はローマ字通りというと嘘になりますが、英語に比べるとはるかに規則的です。スペルからほぼ発音を推測す...

アルファベット

フランス語のアルファベット(フランス語の発音で言えばアルファベ)は英語と同じです。早速読み方を紹介しましょう。 A a <td > ア </td> B b <td > ベ </td> C c <td > セ </td> D d <td > デ </td> E e <td > ウ </td> F f <td > エフ </td> G g <td > ジェ </td> H h <td > アッシュ </td> I i <td > イ </td> J j <td > ジ </td> K k <td > ケ </td> L l <td > エル </td> M m <td > エム </td>...

はじめに

別に大学時代仏文専攻だったわけでも、幼い頃フランスに住んでいたわけでも、フランス人の親しい友だちがいるわけでもなく、それどころかフランスに行ったことは一度もないのですが、なぜか大学時代第二外国語で選択したフランス語をいまだに覚えています。このまま、フランス語に関する知識をぼくの頭...