半過去

複合過去はそのできごとがすでに完了したことを意味していました。今回紹介する半過去形は、それとは対照的に、そのできごとが未完の状態にあることを意味します。

語形

複合過去はavoir, êtreという助動詞を使いましたが、半過去は動詞そのものを活用させます。語幹は、être以外は現在形の一人称複数形と同じです。たとえば、avoirの半過去形の語幹は、現在形の一人称複数形avezと同じなので、“av-“です。なお、êtreの半過去形の語幹は”ét-“です(例外)。

語尾は全て共通で以下のようになっています。

<td>
  -ais
</td>
<td>
  -ais
</td>
<td>
  -ait
</td>
<td>
  -ions
</td>
<td>
  -iez
</td>
<td>
  -aient
</td>
一人称単数
二人称単数
三人称単数
一人称複数
二人称複数
三人称複数

たとえば、aller(いく)の半過去形の活用は以下のようになります。(一人称複数現在形はallons→)

<td>
  all<strong>ais</strong>
</td>
<td>
  all<strong>ais</strong>
</td>
<td>
  all<strong>ait</strong>
</td>
<td>
  all<strong>ions</strong>
</td>
<td>
  all<strong>iez</strong>
</td>
<td>
  all<strong>aient</strong>
</td>
一人称単数
二人称単数
三人称単数
一人称複数
二人称複数
三人称複数

意味

冒頭でも述べたように、半過去形の意味の特徴は中途半端、つまり未完了ということです。大きくわけて二通りの意味をもちます。

現在の視点

過去のある時点の出来事が、中断してしまったとか、継続しているとかの理由で、いまだに完了していない(あるいは完了したかどうかはっきりしない)場合に使います。したがって、「~まで」とか「~の間」などの期間を表す言葉とはいっしょに使えません(→いっしょに使うときは複合過去)。また、複合過去がどちらかといえば事実を客観的に伝えていたのとは対照的に、感情的な含みを持つことが多いようです。

Je t'aimais depuis longtemps.(君のことがずっと好きだったのに)
On parlait d'elle justement.(今彼女のことを話していたんだ)
Ah, j'oubliais...(おっと、忘れてた…)
過去の視点

過去のことを、そのときの視点で語ろうとするとき(つまり「過去からみた現在」)には、半過去を用います。

Je visitais la maison tous les soirs.(わたしは毎晩その家を訪れていた)
Quand Je me promenais, il a commencé à pleuvoir.(散歩していると、雨が降りはじめた)
Elle dormait à ce mement-là.(彼女はそのとき眠っていた)